さきブログ

子どもをもたない私ができること

hpsだからこその育児疲、hspだからこそ育児が人一倍楽しくなる!


敏感で感受性が豊かな気質であるが故に子育ても人一倍大変でつらいと感じる方も多いのではないでしょうか。


でもマイナスなことばっかりじゃないんです!

hspだからこそhspなりの育児の楽しみや仕方がある私はそう考えています。

 

少し疲れたな…育児や生活に前向きになれないママにぜひ見てほしいです。

 

hspでよかったと思えたり自信になればいいなと思いhspママの素敵なところを紹介します。

 

においや声、表情、子どもがすることひとつひとつに敏感になってしまい一日が終わることには心も身体もクタクタに…

でも!!!

敏感で感受性が豊かな気質だからこそ育児が人一倍楽しめて幸せな発見が増えるのではないでしょうか。

 

 

hspママの素敵な2つのポイント

最後には素敵なところを発揮できるようになるためにはどうしたらよいのかについてお話しします。

 

ポイント①

【子どもの一瞬を大切に】


子どもの成長ってあっという間で日々見逃せない瞬間がたくさんあります。

そんなひとつひとつの小さな幸せをじっくりと味わって感じることができるってとても素晴らしいことで、きっとhspさんは人一倍幸せを見つけることが上手なのではないかと思っています。

五感を使ってたくさん感じるその幸せだと思う一瞬一瞬は子どもに伝わるものです。

子どもが言葉を話せるようになれば見つけたものや発見したこと感じたことをたくさん共有できますよね!

しかし心や時間に余裕がなければできないことです。

リフレッシュしながら強みを発揮できる環境を作りましょう。

素敵な瞬間をたくさんみつけることができれば自分の宝物がどんどん増えていきます。

 

 

ポイント②

【泣き声で気付ける】

 

変化に気づくことが得意なママだからこそ泣き声で気持ちに気づくことや聞き分けることができる。


しかし、泣き声を聞き続けるとイライラしたり頭がいたくなったり耐えられない気持ちになることも…

でも聞き分ける力をつけると泣き声に振り回されなくなります。

「どうしたのかな?」「○○が嫌だったのか」「もう大丈夫だよ」「抱っこして欲しかったの?」と優しく声をかけて気持ちを探ったり共感したりしながら関わっていく中で少しずつわかるようになっていきます。

ですが、わからない時もあるそれが現実です。

わからないからと気落ちしすぎずに、共感して寄り添っていくことを大切にしながらも「わからないものはわからないよな」と心の中で理解しておくことが大事です。

そんなもんです!みんな全て完璧に理解できて対応できるわけないです!!

なので苦しまずに前向きにいろいろと試していきましょう。

1番大切なことは、なんで泣いているんだろう…どうしたのかな?という思いです!その思いがあるから気付けるんです。

その気持ちがあることが大切で温かいことなんだと思います。

 

 

☆ポイント

【良いところを発揮できるようにするためには】

 

育児に余裕を持つことが大切です。

そのためにはどうしたら良いのかを考え、勇気を出して実践してみましょう。

だけど…

頼めない手伝ってほしい、時間が欲しいと言い出せない

1人の時間がもてず気持ちを切り替える余裕がない心と身体が疲れきっている

そして一番の問題は、

自分の気持ちを話したり誰かに頼んだりすることであれこれと考えてしまい気を使うことで更にストレスになるということです。

 

しかし、最初の一歩を踏み出すことだ大切です!

最近はベビーシッターやファミリーサポートなどのサービスもあるので利用することや

周りの人に協力してもらいながら

まずは一息ついて自分の心に余裕をもてるように環境を少し変えてみる

変えてみるといがいに大丈夫だなと思えることもあります。

余裕を持つためにはどうしたら良いのかを考え勇気を出して実践してみることも大切です。

一歩踏み出すことは難しいこともありますが、環境を変えてみてわかることもたくさんあるので自分に合った方法をみつけられると良いですね!

 

hspは5人に1人は当てはまると言われている性質で稀ではありませんが、なかなか理解を得られないこともあるかと思います。

気落ちしている時に周囲の人に話しても「考えすぎだよ〜」なんて言われることも…またあれこれ考えすぎて周囲に話すことさえもためらって言えなくなることもある

そんなhspさんは気遣いができる敏感で優しい人なんだなぁと関わって思いました。

だからこそ

その良いところをマイナスではなくプラスに変えられたらいいなって思うようになったので書いたブログでした!

 

見ていただきありがとうございます😊

 

 

 

ベビーシッター割引券

みなさんベビーシッター割引券って知っていますか?

最近よく聞かれるようになってきました。

コロナの影響もあり内閣府が出している支援事業になります。

ベビーシッター利用してみたいけどちょっと高いなぁと感じる方もいるかと思います。

そこで是非利用していただきたいのがこの割引チケットです!

今から詳しく説明しますね♩

 

①対象年齢、②利用条件、③料金(割引額)、④申請の仕方、☆留意点

の順でお話しします。

 

①子どもの対象年齢

乳児〜小学校3年生まで

※場合によっては小学校6年生まで対応

 

②利用条件対象

個人事業主フリーランス、自営業)

• コロナで休園休校の場合

一人親家庭、求職活動、職業訓練、等

 

③料金(割引券)

• 1枚:2,200円 1日に2枚:4,400円までの使用が可能

• 多胎児の場合 2人:9,000円、多胎児3人以上:18,000円

※1ヶ月に24枚までしようすることができ、最大で52,800円の支援を受けることができます。

 

④どこで申請するのか

• お勤め先の会社が内閣府に申し込みをして証人されると会社から割引券をもらえるといつ仕組みになっていますが、フリーランスの方は自分で申し込みをしなければいけません。

こちらのページから申請できるようですのでぜひ見てみてください。

http://www.acsa.jp/htm/babysitter/

 

☆留意点

全国保育サービス協会が認定したベビーシッターさんや事業者しか利用することができませんので、利用する前に事前に確認しておくと良いです。

 

いかがでしたか?

ほんとにありがたいサービスですよね!

1ヶ月に最大で52,800円の支援を受けることができるなんで絶対に利用した方がいいです。

はじめは申請が大変だなという気持ちもあるかとは思いますが、制度やサービスは出来るだけ利用して少しでもお金と時間と心に余裕をもつことにつながればいいなとおもちどています。